横浜へ引っ越してきました。屏風浦から日々の生活を綴ります。

2013年2月28日木曜日

磯子の逸品(6) ドラアンフルール、タージタンドール(杉田地区内)

ドラ アン フルール 京急杉田駅前からひだりへ50m、右側のケーキや
 ドラのロールケーキ 300円

 スポンジとクリームを楽しむシンプルなロールケーキ。




タージタンドール 京急杉田駅から京急線を渡って50m先ひだり。
 ほうれん草カレー 800円

 ナンとサラダ付。

 おいしい。

 ここの、チキンをカレー味で焼いたの(名前忘れた)は、とってもおいしい! 

 ナンが食べきれないときは、お持ち帰りできる。
 (すべて、テイクアウト可)

 中華のランチがワンコインを始めている今、
 どこのカレー屋も、比べると高い。

 原価は、中華と同じくらい安いはず。

 インドの皆様、がんばって・・・ なあんて、多分、インド人は絶対安くしない・・・かな。

たまに、磯子駅前で、ラッシー無料券配っている。







2013年2月27日水曜日

磯子の逸品(5)、金喜屋

磯子区がお勧めする、磯子の逸品。

杉田のパン屋、金喜屋。

杉田1-16-7
045-771-2651
定休日 日、祝
7:30~20:30

クリームメロンパン、調理パン2種、を買ってみた。
写真は、クリームメロンパン。

クリームは、カスタード、パン生地は、ややバターを練りこんであるタイプ。
(デニッシュほどでは、ないけど)

駅のそばに、よくあるタイプの、甘いパンや、調理パンや、クッキー、マフィンとかを
少しづつ売っている小さな店。

歴史があるのかな。

味も、見た目も、(お店の対応も)ごく普通だけど。

それから、10円でパンの耳ひと袋(500g弱)買えます・・パン購入した人だけですが。

これ、いいですね・・かもや、鳩に。


2013年2月26日火曜日

磯子の逸品(4)、菓子一

磯子区が、お勧めする磯子の逸品。

杉田の和菓子屋、菓子一。

杉田1-12-29
045-771-7659
不定休

梅さやか(189円)、と大福(270円/3個)を買ってみた。

梅さやか、美味。

おいしい梅の甘露煮が、丸ごと入っている。
甘酸っぱさが、白あんとよく合っている。

横浜は、美味しい和菓子屋、お饅頭屋が多いね。

2013年2月25日月曜日

磯子の逸品の謎 八女玉露 久良岐 @創作銘茶 増田園

今回、磯子の逸品中、最高値を誇る逸品!

八女玉露 久良岐 60g 2000円。 

調和の香り漂う浜マーケット近く、
創作銘茶、増田園の磯子の逸品。

横浜市磯子区久木町23-16  
 045-751-4604
 9:00~19:00
定休日 日、祝

たっぷりの茶葉(4~5g)と一口分(30cc)のお湯。

温度は、50~60°。

ゆ~~~~~~くりと、(2.5分)、最後の一滴まで、抽出。



明るい新緑色と、爽やかで深い香り、まったりとしたとアミノ酸味が楽しい・・・たまにはね。


でもでも、これが、磯子の逸品 ということは、
これを推薦した方が多かった、ということ?

60g 2000円の玉露をよく飲んでらっしゃるの?

磯子の皆様は、すばらしいわ!




2013年2月24日日曜日

磯子の逸品(3)、金港ベーカリー

磯子区がおすすめする、磯子の逸品

根岸エリアのパン工場 直売所的な、パン屋。
金港ベーカリーのシフォンケーキ。

中浜町7-32
045-751-7572
8:30~19:30
定休日 火、木、日、祝

お昼すぎに、行ったけど、ほとんど商品がない。

もちろんシフォンケーキもない。

遅すぎたんだね。

欲しい時には、予約して、取っておくから、
とおっしゃってた。

シフォンケーキ1切れ116円なんですって!!116円!!

購入したのは、
チーズ入りフランスパン(小)、くるみアンパン、ぶどうパン(小)、ガレット。
どれも、100円位。

これらの価格も、信じられないくらい安い!

フランスパンは、ちょっと固めだが、普通のパン(プロセスチーズ入り)。

くるみアンパンは、くるみがいっぱい、とっても美味。


ぶどうパン、ガレット、ともに美味しい。

甘いパンが、お得意みたい。


前回、シフォンケーキが、売り切れだったので、再度挑戦。

今度は、朝、電話をして取置いてもらう。


今日のシフォンケーキは、シナモンとレモンだそうな。


下、レモンシフォン 116円、116円ですよ!!

シフォンケーキが一切れ、100えんちょっとなんて!


レモンシフォンは、レモンの良い香り。
甘さもちょうどいい感じ。

 右、シナモンシフォン 116円

シナモンの香りが弱い。、ほとんど、香らない。甘さが勝ってる。
私は、シナモンが好きなので、2倍くらいシナモンっぽくてもオッケー。

左上、 ピーナッツバターパン、95円、

粒入りピーナッツバターがこれでもかと、入っている。



 シフォンケーキは、 ホールなら683円、箱に入れると700円。

奥様方は、箱に入れてもらっていた。手土産にするのかな。

ほかに、、フランス食パン、1斤189円を購入。

フランス食パンと言っても、普通の食パン。

みみが少し、フランスパンぽい?

大きい四角い缶に入ったマーガリンの味がほんのりとする。

じゃがばたの屋台で、塗ってくれるアレ。

懐かしい味。

翌日トーストしたら、焼き立てスランスパンの香り!


ここのパン、ほんとに安い。
安すぎるかも。

そして、柔らかい!

家に着くと全てつぶれてます。


2013年2月23日土曜日

旧柳下(やぎした)邸のひな祭り

根岸なつかし公園内の、
旧柳下邸で、雛飾りを展示しているそうなので、
見せていただこう。

柳下氏は、鉄鋼の輸入業で、財をなした方。

住居部分である日本家屋(左)と、客間部分の洋館(右)が合わさっている。


磯子区下町10
045-750-5022

雛飾りの展示は、2013.2/16(土)~3/10(日)
9:30~16:30
最終日は、15:00まで。

昭和初期の古いお雛様

日本家屋は、やはり非常に美しい。

2013年2月21日木曜日

カトリック磯子教会

最初遠目に見たときは、

サンパウロのキリスト像を、彫刻好きな方が、
庭に置いているのかと思った。

近づいてみると・・・・・

教会でした。

カトリック磯子教会。

美しい和風建家と、日本庭園、中に立つ、白いキリスト像。

ちょっといい景色です。

日本文化に根ざそうとする、カトリック教会が、想像できて
いいな。





左に、コンクリートの教会が建っているが、


初期の頃は、右の日本家屋で礼拝をしていたのだろうか。

2013年2月20日水曜日

磯子の日本家屋

屏風浦から磯子にかけて、ウロウロ散歩していると、
昭和初期の美しい日本建築に、しばしば出会う。

無人でかなり崩れている、いずれ壊されると思うが、とても惜しい




いずれも、日本建築に、洋風客間部分が折衷している間取りである。

2013年2月19日火曜日

磯子の逸品(2)、溶岩窯の手つくりパン、Franc+Blanc

磯子区には、おすすめの逸品、というのが、選定されている。

屏風浦駅近くにその、、磯子の逸品、のパン屋がある。

溶岩窯の手つくりパン、Franc+Blanc。

森2-14-19

045-754-6189
定休日 日、10日、20日、30日

名前長いね。

お店は、小さい。

お客は、一人入れば、いっぱいかな。




オススメは、ドライフルーツいっぱいのトロピカルフランス、
だけど、無かったので、

米粉パン、メロンパン、シナモンロール。

ひとつ150円から200円位。

米粉パン ご飯の味のぱん


少品種、少量生産かな。

バゲットも無かったけど、売れちゃったのかな。

2013年2月18日月曜日

アンチョビ作ろう

屏風浦駅前京急ストアに、カタクチイワシが売っていた。

刺身用だって。

こんな新鮮なの見たことない!

ひと皿198円。

ふた皿買って塩漬けしよう。

片口イワシ  750g
塩       150g(20%)

洗って、水気を切り、塩、イワシ、塩、イワシ、
と着けていく。

チョー新鮮だったので、まるごと、そのまま漬けた。

一ヶ月後、フィレだけにして(頭、内蔵、骨、しっぽ、ひれを取る)
オイルに漬けます。

今までは、フィレだけにして、塩漬けしていたけど、

まるごとだと、風味が増すらしい。

楽しみですね~。

2013年2月17日日曜日

日本の中のシンガポール(1)、Mr.Bean

シンガポール人は、豆乳をよく飲む。

豆乳スタンドがそこらじゅうにある。

そんな中で、Mr.Beanhttp://www.mrbean.com.sg/(ミスタービーン)は、

各駅、各ショッピングモールにあると言ってもいいくらいの、
豆乳のチェーン店である。

豆乳の他に、豆乳焼き(大判やき)や、豆乳ソフト、豆乳プリンが人気。

ここは、東横線から、井頭線に乗り換える途中の、
渋谷駅構内にある、ミスタービーン


日本の大判焼きのスポンジの色は、黄色。



シンガポールは、パンダンリーフ(ハーブ)入りなので、黄緑色。


2013年2月16日土曜日

矢代米、大黒屋商店

このお米、すごく美味しい。

新潟県、妙高市新井地区、八代川流域の米。

こんな美味しいお米は、世界中どこにもないよ。



販売者は、大黒屋



ここの販売するお米は、海を渡り、シンガポールの人々にも食べられている。

シンガポールで店舗展開している、

新潟県の寿司店、富寿しのお寿司として。







2013年2月15日金曜日

主なきとて春な忘れそ

茨城の家は、もう誰も住まなくなって3年になる。

それでも、たまに見に行くと、みかんは、枝にたわわに実り、

ビワは花をつけている。

この家に、もう一度住む日が、来るのだろうか。

2013年2月14日木曜日

磯子の逸品(1)、柴原珈琲店

磯子区役所で、磯子の逸品、というチラシをもらった。

縁あって、磯子に越してきたので、試してみようっと。

磯子区で、愛されている、選りすぐりの逸品なんだって。

楽しみ~。

まずは、柴原珈琲店
原町9-17
045-754-0585
定休日 火、水

屏風浦から、遠いけど、散歩しながら行こう。
R16をずっと歩く。



カップは好きなの選んで、と言われたので、

大倉陶器の、ブルーローズとクイーンローズで。

ブルーローズ

クイーンローズ

豆を引き、ペーパーフィルターで入れてくれます。

チーズケーキセットのアイスが、美味。

タンノイの巨大スピーカーから流れるクラシックを聞いていると、

 とっても、リラックスする。

家に帰るのを忘れる。

2013年2月11日月曜日

千葉県 小見川駅前


総武線から乗り換えて、成田線へ。

線路脇では、おじさんたちが、SLを待って、
カメラと立っている。

昨日今日と、この路線でSLが走るのだ。


小見川駅で下車。




昔あった店舗がすっかり何もなくなって、駐車場が目立つ。

喫茶店があったはずだが・・・。


この、小見川駅前も、地方の駅前どおりと同じ行く末をたどったようだ。

多くの店舗や飲食店が店を閉めたが、

駅前にまだ残る、和菓子屋、大和屋

    〒289-0313 千葉県香取市小見川1265-7
0478-82-3502
ここのピーナッツ饅頭、美味しいです。


ピーナッツの形をしたまんじゅうの中は白餡。
白餡の中に、ピーナッツの甘煮が、二つ入っていて、驚く。



小見川名物 甘太郎焼き、も健在。
        ( ↑落語家さんのブログ、お借りしました、おいしそうな写真だったので)
   〒289-0313 千葉県香取市小見川95 
     
    0478-82-2257

この店は、学校帰りの高校生の小腹を57年にわたって満たしてきた。

普通の大判焼きの2倍の厚さがある。

とても美味。


魚やさん、魚平鮮魚。干物が下がる、自家製なんだね。となりに食堂あり。




2013年2月10日日曜日

新潟県、高田

わたしが18歳まで暮らした、新潟県 高田は、

私が小学生の時に、直江津と合併して、上越市になった。

そして、平成の大合併の時に、16市町村が一度に合併した。


子供の時は、買い物も、食事も、高田の駅前から、本町通りで

全て済んだ。


しかしいま、高田駅前には何もない。

本町通りは、ほとんどシャッターが降りている。

上越市の中心は、郊外に移ったのだ。

この写真の門地には、喫茶店があった。

今は更地になり、となりの壁のつぎはぎのトタンがきれい。

2013年2月9日土曜日

紙風船

新潟県は、紙風船の生産量日本一である。

これは、雪の中で風に回る、トキの紙風船。

2013年2月8日金曜日

高田、雪と寺町

実家の近くの、常賢寺。

墓が、雪にうもれている。

この寺の住職は、母校(高校)の社会科教師だった。

息子が、寺を継がなかったので、

自分は、駅前のマンションに引越し、

同じ宗派の僧侶にこの寺を譲ったのだそう。


自分が、生まれて育った寺でも、檀家のものなんだね。

辛いね。

2013年2月7日木曜日

雪とキジ

実家の玄関前に、鳥の餌がまいてある。

キジが来る。

一羽だけ。

セキレイも来る。

一羽だけ。

つぐみも来る。

一羽だけ。

2013年2月6日水曜日

越後湯沢駅 ブルボン自動販売機

実家のある新潟へ帰省。

途中の越後湯沢駅、ほくほく線ホームに

ブルボンの自動販売機がある。

いろんなブルボンのお菓子が買える。

このあと、おばあさんが、チップスターを買っていった。

2013年2月4日月曜日

美味しい豆腐 大港食品(株)

基本、月曜日(曜日が変わることもある)の4時頃に聞こえる、豆腐屋の笛。

豆腐、油揚げ、たまご、こんにゃく、納豆、 厚揚げ、ちくわぶ、等を、軽ワゴンで
おじいさんが販売に来る。

おじいさんが売る豆腐と油揚げ、とっても美味しい。

豆腐ハンバーグも、美味しい。

厚揚げも美味しい。


豆腐は、

大港食品(株) の豆腐。


大港食品 (株)
神奈川県横浜市磯子区森6丁目10 – 35



1丁326円・・・・とっても高いけど。

1週間に一回だけ、美味しい豆腐を食べる幸せ。



おじいさん、何か、いつもおまけしてくださる。




2013年2月3日日曜日

ちばきや 横浜ポルタ店


ヨドバシカメラ横浜店の帰りに、ラーメン食べたくて寄りました。

食べてびっくり!

50年ほど前、土曜日のお昼に食べていたラーメンとまったく同じ味のスープ。

新潟県上越市、本町1丁目を金谷山方向へ右折、
右側にあった中華屋さん、大森(オーモリだったっけな?)のラーメン。

私は、金谷山で開催されていたスキー教室へ参加するため、
学校から直接、ラーメン屋へ直行。

ラーメン食べてから、スキー教室へ。

代金は、母が、届けていたんじゃないかな。


今は、お店もないけれど。



懐かしくて、とても、美味しい。

2013年2月2日土曜日

日産ショールーム



今回、屏風浦へ越してきて、初めて、車をもたない生活をする。

車は便利だけどね。

綺麗だし。

日産のショールームへ、コーヒーを飲むために行った。

横浜のスタバは、どこも混んでるからね。

ここは、少しマシなのです。