横浜へ引っ越してきました。屏風浦から日々の生活を綴ります。

2014年2月25日火曜日

楽におろせるおろし金 (有)和田商店

新潟の両親がつかっているおろし金が、とても使いやすい。

(有)和田商店の、プロおろし2。  2500円。今楽天で期間限定送料無料。
 (音出ます )



両親のよりバージョンアップされていて、
すのこ、と滑り止めのゴム、が付いてるね。

わたしには、すのこは要らないかな。

2014年2月24日月曜日

くっつかないしゃもじ (株)曙産業

妹から、しゃもじが送られてきた。




「これ、くっつかなくていいよ!使ってみて。」

ダブルエンボス加工、
ぶつぶつの上にぶつぶつがついているためくっつきにくいそうです。
ためしてガッテン、で紹介されたんだって。



(株)曙産業のしゃもじ。

曙産業は、新潟県燕市の会社。

いろいろアイディア商品を作っている会社みたい。

バターを小さく切れるバターケースを使ってみたいなあ。




今は、包丁で切って、入れてる。

上手に切れないんだよね 。

2014年2月23日日曜日

旭光電気工業(株)のペットヒーター(3)

旭光電気工業さんが、約束通り、新しい電極板を送って下さった。






焼き切れた電極板の残骸を取り外し、新しいのを付ける。





ひよこ電球をつけて、チェック。

ちゃんとつきました。

ありがとう!旭光電気工業さん!

また、三冬は使えるかな。

2014年2月22日土曜日

富寿司 @シンガポール

高田発の富寿司は、シンガポールにも店舗を持つ。




これは、シンガポールのフリーペーパーに載る、富寿司の宣伝。

富寿司と言えば、誕生日、年越し、お客さんが来たとき、と

私の人生の節目節目に、登場するお寿司屋さんだった。


世界に羽ばたいているんだね。


新潟発で、シンガポールで活躍している方々は、富寿司のほかにも、

株式会社三宝(ラーメンプレイ、ブレッドトーク、)新嘉坡精米所 三代目俵屋玄兵衛

アルビレックス新潟シンガポールなどなど。


がんばってね。

日産派遣切り争議

家人が、日産グローバル本社前で、ちらしをもらってきた。



日産は、正社員や、古い非正規社員(派遣)をリストラして、

代わりに新しい(賃金の安い)非正規社員を増やして

経済危機を切り抜けたんだね。


5名のリストラされた、非正規雇用の方が、裁判起こしているんだね。

あの美しいショールームの陰に、8000人の泣く非正規雇用の社員がいた。

車が美しいだけに、胸に迫るよ。

松島病院について

松島病院に行くのは、今日で終わりかな。

そうであることを願うけど。


松島病院は、痔の専門病院です。

患者さんは、老若男女。
 


 診察後、入院手術と言われても、実際入院できるのは、1か月先のことがあります。


食事は、3食とも2種類から選べます。


入院中に、栄養指導(食事指導)や、痔のケア指導があります。


お風呂担当の方の入浴介助は、(ヘルパーさんかな )天使のような素晴らしさです。


退院の日の夕ご飯、退院祝膳。


祝 松島病院 と焼印の入ったどらやきも付きます。

退院、おめでとう!


2014年2月21日金曜日

松島病院の帰りに(5) パンケーキ ワンダフルデイカフェ

松島病院の帰りに。

珈琲飲んで帰ろう。

戸部カフェ one da full day cafe


お、パンケーキがあるじゃない。

生クリームとべりーのパンケーキ。 800円。本日のコーヒー 330円。

シャカシャカ、シャカシャカ、生クリームを泡立てる音がする。

とてもおいしい生クリームだね。


広くてセンスのいい店内、座りごご地のいいソファに、素敵な照明器具。

とても居心地がいい。

でも、お客さんがいないね。

2014年2月20日木曜日

松島病院の帰りに (4) 和菓子 鈴木や

松島病院の帰りに、

おいしいと評判の、和菓子、鈴木や、に行ってみよう。

店の窓口が、道路に面していないのが面白いね。

木枠のガラスショーケースが昭和な雰囲気。

鶯餅(こしあん) 120円、桃山 120円、みたらし団子  120円、 おはぎ(こしあん) 130円

どれも、あっさりと素朴な和菓子。

2014年2月19日水曜日

松島病院の帰りに(3)  コーヒー 樹根巣珈琲専科

戸部駅前。

樹根巣(ジュネス)珈琲専科でちょっと休憩。

ジュネスって、店主マダムの占い師としてのお名前。

高島易断の認定証書が額に入って、壁に掛けられています。

お、いまどき珍しい!

喫茶店でのおしぼりサービス。

その熱さが嬉しいです。

思わず。顔をうずめてしまう。





ブレンドコーヒー(400円)とチョコレートケーキ(400円)・・・ン? これは・・・
ケーニスクローネの栗ごろごろケーキ(ほんとの名前は、なんだったっけな)では・・・

店主が、生クリームとチョコレートシロップでデコレートしたそうです。

喫煙可。


2014年2月18日火曜日

松島病院の帰りに (2) ラーメン 春友流

松島病院のかえりにラーメンを食べる。

先日、戸部駅隣のがら屋で、塩ラーメン煮卵のせ750円、を食べたけど、

とても、清潔感のある、木の感じの素敵な店舗だったけど、

人生で一番塩辛いラーメンだった。

次々と、冷水器で水のおかわりをするお客さんたち。

松島病院のお世話にならないようにね。

きょうは、春友流で、みそラーメン煮卵のせ850円、を食べる。

豚肉が、ひき肉だね。

掃除道具や、ノートやファイルや、いろんなものが、
店舗の中に、
雑然と、
出ているね。

おいしかったです。




2014年2月17日月曜日

旭光電機工業(株)のペットヒーター (2)

旭光電機工業(株)に電話をして、ソケットの中の電極板だけ購入できるか聞いてみた。

受付で、販売店で聞け、と言われたけど、

「部品だけ変えたいんで。」 というと、

担当さんにつないでくれた。


「三冬ですか、けっこうつかってますね。 」

「金属板だけ交換すれば、まだ使えそう。構造単純そうだし・・・。」

「自分で頑張って変えますか?」

「ねじを外して、付け替えるだけですよね。」

「そうです。」


送って下さるって。

頑張って、やってみてください、って言われた。

ありがとう、頑張ります。

ほんとに、送ってくれるかな。

松島病院の帰りに、 (1) 和洋菓子 寿々喜家菓子舗

戸部の松島病院に、ここ1週間通っている。

そこで、近くのお店を訪問。

「ちい散歩」で見てから、一度行ってみたいな、と思っていた寿々喜家

明治創業、横浜・平沼に創業したひいおじいさんから現在5代目。

3代目から、洋菓子をはじめたんだって。

この店舗は、昭和になってから建て替えたそう。



ちいさんが、たべていた生シュークリームが目当てだったけど 。

おお、昔懐かしいバタークリームのケーキがあるじゃない!

もうこんなケーキ、どこにも売ってない。


チョコレートケーキ。おいしい。


モカケーキ。う~ん。


昔、ケーキって、こんなだったよね。

生クリームのケーキを初めて食べたとき、

こんなにおいしいものがあるのかと、驚いたっけ、思い出した。

2014年2月16日日曜日

磯子郵便局(2) 郵便サービスの改善策 その2

届かないと思っていた、シンガポールからの荷物が、実は届いていた。

マンションの宅配ボックスに・・・。

家人が、宅配ボックスのナンバーが点滅していたのにふと目をとめ、

我が家の荷物があるのに気付いた。


いったいいつから、あったのか。


磯子郵便局に問い合わせると、

1月18日に宅配ボックスへ入れたそう。

つまり、

1月14日にシンガポールを出て、18日には、配達されていたんですね。


窓口の方は、

「お知らせを、入れることになっているんですけど。」



しかし、18日は、私が、まだ横浜にいたので、

宅配ボックスへ入れときました、のお知らせは、ポストにはなかったのは、確実。


入れ忘れたか、別の家にいれたか。


こういうことは、シンガポールでは、日常茶飯事。

配達してないのに、配達済み、とネット上でなっていることもよくある。

今回は、旧正月まえの忙しいときにもかかわらず、シンガポール郵便局はすぐに発送。

すんばらしい!!

一方、磯子郵便局・・・・、ちょっと、ヤバイんじゃ・・・。


まあ、宅配ボックスに、ほぼ1か月の間荷物があったのに、
マンションの管理人さんもスル―してたのね。


クロネコや佐川の宅配便の不在連絡票には、
□持ち帰りました、のほかに
□宅配ボックスに入れました、のチェックもできるようになっている。

郵便局も、これを真似たらどうでしょう。

さらに言わせていただければ、
郵便局の不在連絡票は、非常にわかりづらいよ。




旭光電機工業(株)のペットヒーター (1)

ペットヒーター(100W-旭光電機工業(株))が発熱しなくなった。

買い置きのひよこ電球と交換。

あれ? つかない。

ソケット部分の金属がありませんね。

焼き切れたんですね。

古い方(下の新品の中央にある金属板がない・・・つかないわけだ)

新しい方(アマゾン当日便ですぐ買った・・現在当日便無料契約1か月お試し期間中、ただし自動継続なので、契約を切っておかないと、1か月後に年会費ハッセイ)




3冬使ってますからね。

寿命なんでしょうか。

一応、焼き切れた金属板だけ、買えるか、
会社に聞いてみようっと。

2014年2月15日土曜日

磯子郵便局(1) 郵便サービスの改善策 その1

横浜に戻ると、
郵便物お預かりのお知らせ、が4枚たまっていた。

家人が、再配達の連絡、忘れていたんだって。

急いで連絡、キャッシュカードが無事届く。




ところが、2月11日、

「シンガポールから1月14日に送った荷物届いた?」ってメール。

シンガポールは、新年だからな~、とか

船便になっちゃったのかな~、とか、

思いめぐらしつつ、ふと、

あれ、もしかして・・・・・

と、ごみ袋を探す。(ごみの日でなくてよかった~)

やはり、
「郵便物お預かりにお知らせ」4枚は、1番違いの2種類2枚づつだった。

お預かり期限は、2月12日。
危なかった。

ちなみに、聞いてみた。

1.郵便物は、預かり期限を過ぎるとどうなるのか。
-そのまま、送り主に返却。最後通牒はされない。

2.配達は何回されるのか。
-書留などは、1回。ゆうパックは、2回。

3.1か所に未配の郵便物が複数あり、一つが再配達 されるとき、
  ほかの郵便物は一緒に配達されないのか。
-郵便は、番号で管理されているので、配達されない。
 その時の担当が、気づけば配達される。

何度も何度も、配達し、たまに連絡までくれるのは宅配便だけ。

ひとつの郵便物が 、4枚も不在連絡票を残すことはないんだな~。

3に関しては、改善して下さるようお願いする。
上司に、レポートするって、さ。

未配郵便物が、同住所、同人物である時、アラートが付くように、
ソフトを変えてもらってね。

日本の郵便サービスは、世界一だけど、
配達サービスの日本一をめざして!、


追記 2枚目の 「郵便物お預かりにお知らせ」は、シンガポールからの荷物ではなかった。
    荷物は、いったいどこへいったんだ~。






2014年2月14日金曜日

横浜へ戻ろう

9日、急きょ、横浜へもどる。

理由は、家族の調子が悪くなったから。

9日、高田の朝は、きれいな青空。


関東は、8日に大雪。

久々にみる横浜も、雪で白いね。

また、来るから、げんきでね。


2014年2月13日木曜日

お母さん、84歳のお誕生日おめでとう

わたしの子供のころは、ケーキと言えば、ブーシュだったけど。

高田には、歩いて買いに行ける(近くの)ケーキ屋が、

もうなくなった。

これは、かまだのチョコ生5号ケーキ。

クリームがとってもおいしい。

かたちも、ゆったりした、おおらかなデザインでいいね。






何年生まれって聞くと

昭和5年、っていつも答える。

何歳って聞くと、

82、とか 85、とか、ばらばら。

もういっぱいすぎてわかんないよねえ。

2014年2月12日水曜日

昭和ひとけたのコーヒーカップ

もう50年以上前に、新井の町で、

両親が、買い求めた、コーヒーカップ。

青の色がきれい。

デザインは、このまま、北欧のです、って言っても、信じるかな。


新井の商店街も、高田同様さびれている。

子供のころ、よく行った百貨店、越中や、は、もうない。


2014年2月11日火曜日

昭和ひとけたの食材

昭和ひとけた続きで、

夏のころの写真を。

サツマイモの茎。



茎は、ぽきぽき降りながら皮をむき、

ゆで、

ニンジンなどと炒める。

とってもおいしい。




2014年2月10日月曜日

昭和ひとけたのペット

どじょう。

20匹近くいる。

裏の用水が枯れたときにレスキュー。

水草を入れ、水など変えて、ドジョウの動きを楽しむ。


2014年2月7日金曜日

昭和ひとけたの電池

この写真は、なんの写真でしょう。

電池をもう少し使おうと温めている写真です。

父が、やっています。

電池は、使えなくなっても、温めるとあと少し使える。

2014年2月6日木曜日

母が、桜を生ける

暦の上では、もう立春をすぎた。

相変わらず、外は、朝から雪。

もう10センチ以上。

玄関に父が買ってきた桜。

母が、お正月から残っている菊と生けた。


2014年2月5日水曜日

練りきり 竹内泰祥堂

和菓子や、竹内泰祥堂 

練りきりを買う。

両親が、懐かしがると思って。

私の小さいころは、

結婚式、お葬式の引ものに

大きい練りきりが、必ず入っていた。

結婚式は、赤い鯛や鶴や亀。

お葬式は、緑の松とか。

中身はぜんぶあんこ。

寒天が塗ってあって、照り照りと光っていた。

「結婚式の練りきりは、近所に配ったものだった。
 むしがし、とよんでいた。」


わたしの小学生のころは、和菓子から洋菓子へ変わるころで、

引もののお菓子が、ケーキじゃないとがっかりしたものだ。


2014年2月4日火曜日

銭婆の家の門柱燈みたい

旧第四銀行や、高田小町にある古い写真。

その中の一枚。

旧高田郵便局。

門柱灯が、

千と千尋の神隠しの銭婆の家の門柱灯に

似てるなあ。


2014年2月3日月曜日

高田公園

雪国の公園は、雪の間は使えない。

青田川沿いの遊歩道も歩けない。

1年の3分の一は使えない。

高田公園お堀のシラサギ。

2014年2月1日土曜日

旧金津憲太郎桶店

今日は、レルヒ祭に合わせての、高田の町屋の公開日。

旧金津憲太郎桶店

ここの落し蓋を、母に買ってもらって、
37年前上京した。

私のは、引っ越しの時に亡くしたけど、

実家のは、真っ黒になってはいるが、
いまだに現役。

学生の時、前を通ると、
いろんな桶がならんでいたなあ。

20年ほど前まで営業されていたそう。

家主のおばあさんは18年前までは住んでいらっしゃたんだそうです。